質屋とは?知っているようで知らない質屋の仕組み

質屋 質乃蔵(しちのくら)

2010年06月02日 23:09

はじめまして、熊本で質乃蔵(しちのくら)という

質屋を経営しおります、児玉と申します。

今回は、質屋さんとは? 簡単ですが説明しようと思います!


知っているようで知らない質屋の仕組み
みなさん御存じですか?


今回は、そのちょっとした疑問を私なりに説明いたします♪


買取と質預かりの違い

・大切な商品を処分したい場合→買取

・大切な商品なので手放したくない商品→質預り

【質預りとは】

質預りした場合、品物を一定期間お預かり
いたします。(満3ヶ月間)

質預りの品物を手元に戻したい場合は、
元金と利息(質料)を預かり期間中に
お支払いください。

もしも、預り期間中にお支払いがない場合は、
お預りしている品物の所有権が、弊社に移ります。

→取立てのないシステムなので安心してご利用
できます。

※商品返済の催促、返済日にご連絡はいたしま
せんのでご注意ください。


簡単に説明いたしましたが、こんな感じです (笑)